ようこそ!ゲストハウス京都しらかわへ
ゲストハウス京都しらかわは東山三条の白川筋を少し西に入ったところに元々ありました京町家(昭和初期の建物)を改装し、2010年10月5日にオープンの運びとなりました。京都は世界的な文化遺産が数多くあり、その為か先の戦争による戦禍を免れ多くの古い町家が現存しております。京都しらかわでは国内外の人々にその風情、たたずまいを味わっていただき、京都の歴史、文化の香りを存分に楽しんで頂きたく思っております。京都しらかわでのひと時を皆様の思い出の1ページとしていただければ幸いと存じております。ゲストハウスは近年では海外からのバックパッカーのみならず、国内の若者を中心に利用者が増加し国際交流の場にもなっております、ご宿泊いただいた一人ひとりの方から、また、京都へ、京都しらかわへ泊まりたいと思われるようなゲストハウス作りをめざし、心からのおもてなしをさせて頂きたいと思っております。京都観光をはじめ京都にお越しのの際には是非京都しらかわをご利用下さい。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
ゲストハウス京都しらかわとは?
京都しらかわは、本物の京町家を改装したゲストハウス・素泊り宿です。
(ゲストハウスについての詳しいご説明は、お宿についてをご参照ください)
一泊3500円〜という格安料金で宿泊できるのが大きな特徴の1つでございます。
また本物の京町家に実際にご宿泊頂ける数少ない場でもあります。
2010年10月オープンということで内装・設備は新品で冷暖房・洋式トイレ完備です。
京町家の伝統的な雰囲気を残しつつ、快適に過ごして頂けるようになっております。
(是非ギャラリーをご覧下さい。写真を多数掲載しています)
京都しらかわは、東山三条という東山文化の中心地にあります。
平安神宮が徒歩圏内にあるのをはじめ、多くの観光スポットが点在しています。
さらに神社や寺院だけではなく祇園、河原町や美術館、動物園も近隣にございます。
(詳しくはお宿についてまたはアクセスのGoogleマップをご覧ください)
交通につきましても徒歩5分圏内に地下鉄東山駅・バス停(東山三条)の両方があり、
京都駅から地下鉄をご利用頂きますと20分以内でアクセス可能です。
みんなの心、つながれ日本!
この度の東北地方太平洋沖地震で被災された皆様、ご関係者の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興がなされますことを心よりお祈りいたします。